ANTEICRANEのカタログは各クレーンの「メイン画像」(計画)が載せてあります。お客さんから下記のような質問がよく来ます。
- クレーンのメーカーを教えてください。
- クレーンの型式を教えて下さい。
- ブーム段数を教えて下さい。
- ブームのセクションは何形ですか?
- コラムのセクションは何形ですか?
- アウトリガは何類ですか?
- アウトリガの引き出しの方向を教えてください。
- フックインは有無ですか?
- コントローラー
クレーンの計画は上記の各質問に答えるように作成されています。
1. メーカー
| メーカーの例 | 画像 |
| 例: ユニック (古川ユニック) |
![]() |
2. 型式
| 型式の例 | 画像 |
| 例: UR334 |
![]() |
3. ブーム段数
| ブーム段数 | 画像 |
| 2段 |
![]() |
| 3段 |
![]() |
| 4段 |
![]() |
| 5段 |
![]() |
| 6段 |
![]() |
4. ブームのセクション形
| セクション形 | 画像 |
|
六角形
クレーンの例:古川ユニック |
![]() |
|
五角形
クレーンの例:タダノ, 南西, マエダ |
![]() |
|
正方形
クレーンの例:古川ユニック, タダノ, マエダ, 新明和 |
![]() |
5. コラムのセクション形
| セクション形 | 画像 |
|
五角形
クレーンの例:古川ユニック、マエダ、南西 |
![]() |
|
正方形
クレーンの例:古川ユニック、タダノ、南西、新明和 |
![]() |
6. アウトリガー類
| アウトリガー類 | 画像 |
| 標準 1(丸いスタンド) |
![]() |
| 標準2(正方形のスタンド) |
![]() |
| H形 |
![]() |
7. アウトリガーの引き出し方向
| 引き出し方向 | 画像 |
| 標準(リア) |
![]() |
| 差し違い |
![]() |
8. フックイン
| 画像 | |
| フックイン有り |
![]() |
| フックイン無し |
![]() |
注意. フックインの有無は、メイン画像の左側の別のアイコン(小さな画像)を載せます。
| アイコン | |
| 有り |
![]() |
注意! 角のクレーンのメイン画像は事実に近いカラーが付いています。詳しくは、角のクレーンの詳細をご覧下さい。
9. コントローラー
| アイコン | |
| コントローラー有り(ラジコン・リモコン) |
![]() |





















